「自分の口癖から学ぶ中国語」シリーズ、まとめてみました。
「ちょっと待って」
「びっくり!」
「マジで?」
「なるほど!」
「すごい!」
目次
「なるほど!」を中国語で伝えよう!
言語交換中の一コマ
中国人のお友達と言語交換の際、
解りやすく中国語を教えてくれる友達。
解りやすすぎて、うなづきまくる自分。
この言葉、中国語で言いたい!!!
「なるほど!」を中国語で言うと
原來如此(Yuánlái rúcǐ/ ユァンライルーツー)
「なるほど!」という意味ですね。
なるほど!を使った例文。
原來如此,我明白了。(Yuánlái rúcǐ, wǒ míngbáile. / ユァンライルーツー、ウォーミンバイラ。)
なるほど、解りました。
鄧福如A-Fu(阿福)のアルバム名
ちなみに、私の大大大好きなアーティスト
鄧福如(Dèngfúrú/ ダンフールー)
のCDに「なるほど!」の意味の「原來如此!!」というアルバムがあります。
このアルバム本当好き。どの曲も素敵すぎます。
中古価格 |
言語コミュニケーションにパターンあり!
中国語でのコミュニケーションをとる時、私の場合いくつかのパターンの言葉の組み合わせでお話している事に気づきます。
「自分の口癖から学ぶ中国語」シリーズ、まとめてみました。
「ちょっと待って」
「びっくり!」
「マジで?」
「なるほど!」
「すごい!」
たぶん意識できていないだけで、普段から日本語でも同じような言葉を使ってるんでしょうね〜。
そういえば、「なるほど」と同じぐらいに「確かに」ってめっちゃ口癖で言っちゃってます。
これもまた、中国語でも同じように使っちゃうので(笑)、またの機会に書いておきたいと思います。
一起努力吧!
言葉が通じなくても、海外でコミュニケーションできる!海外で友だちができる!
仕事のかたわら、毎日15分ずつ勉強して、中国語検定4級まで取得!
HSK3級も先日合格しました!
今回は「なるほど!」の中国語
「原來如此」
について、備忘録として残したいと思います。